癌ですよ…その1


 六月かあ。思い出すなあ。

 何ば感傷的になっとるとね?

 5年前の今ごろ、精密検査を受けたの。

 もうそげん経ったかねえ。

 結果が出る3日前が中学の同期会でね。癌の心配のない皆がうらやましかったなあ。

 そんでも出席したのは、もう覚悟ができとったと?

 生理不順になってから、5、6年の間、半年に一度の検査を続けたから予測はついたものね。

 感傷はさておいて、と。では問題。そのときの癌細胞は、成長過程のどのあたりでしょう。

 癌細胞の一生からすると最後の段階。でも、そこに来るまでに十年以上の長ーい道のりを来ている。

 よくできましたッ。ただし、短期間でブワーッと癌ができることも稀だけどあるよ。私は見たことはなかばってん。

 ところで、癌にも『おとなしいもの』と『凶暴なもの』があるってよく言うでしょ。私の主治医は『タチがいい』、『タチが悪い』という言い方をするわ。

 どっちもわかり易く言い換えているとさ。癌は癌でも悪性度が高いか、低いかという意味。

 高分化型とか低分化型という言葉を見聞きするんだけど、これも癌細胞の性質について言っているんでしょ。

 比較的おとなしい癌の場合は分化型、あるいは高分化型の癌。
 悪性度の強い場合は未分化型とか低分化型の癌。

 その『分化』っていうのがポイントね?

 分化とは、細胞の成熟度を表しているとさ。

 なるほど。

 具体的に言うと、脳とか肝臓や腎臓は重要な臓器だから、高度な機能を持つ細胞が集まっている。つまり、高度に成熟した細胞。これを最も分化した細胞と言うと。

 ふうん。

 だけど、指を切ったりしたあと傷口を修復するときに増殖する結合組織のような細胞ってのは、あんまり特殊性がない。欠損部を補うだけでいいから、そんなに成熟しとらんでもよか。こういうのが未分化な細胞さ。

 なるほど。黒電話と高機能つき電話の差かなあ。

 比喩はいろいろあるけど、正常な細胞には二つのタイプがある。ところが、癌細胞にもそういう二つのタイプがある。

 なるほど。じゃあ、二種類のタイプと悪性度と、どう結びつくの?

 例えば、肺癌の場合。肺の細胞本来の特徴を持っている癌細胞は成熟度が高い。つまり分化型の癌。これは、正常な肺の細胞に近いだけ悪性度が低いのさ。

 そうすると、肺にできていても肺という組織の特徴がほとんどない癌細胞は、悪性度が高いんだ。

 そう。未分化型癌さ。あるいは低分化型とも言うけどね。

 わかった!!

 あんた、異型細胞という言葉を聞いたことのあるやろ?

 ええ。正常とは異なる型の細胞。つまり、癌細胞か。

 その異なる程度によって癌の悪性度が決まるというわけさ。

 なるほど。

 タチのいい方、つまり分化型でしかも表面近くだけに留まっている癌は転移しにくく、浸潤もしにくい。
 タチの悪いのは血管が豊富にある場所に腫瘍の根が入りこんでいて転移しやすい。
 ま、こんなところかね。

 その浸潤というのは、表層から深いところへ入り込むということね?

 そう。ほら、癌のステージでIaからVbまであったやろ。あんたの場合は癌細胞が子宮内膜だけで、子宮の筋肉層までは達していなかった。だからステージは一番下のIa。

 そうだったなあ。手術で取ったものを病理検査に出して、結果が出るまで二週間。もし、筋肉層への浸潤があったら追加治療でレントゲンをあてたり、点滴での抗癌剤投与が控えているんでビクビクしてた。でも、幸い内膜だけだったのよ。ラッキーだったわあ。

 だから、癌は癌でも早い段階で見つけられて、臓器の細胞群に近い形というか顔つきをしていれば、ラッキーなのさ。

 ところで、癌のタイプを判断するには、細胞を調べなくてはならないんでしょ。でも、精密検査っていろいろやるわよ。もちろん、一度に全部やるわけじゃないし、臓器によって多少ちがうだろうけど。

 その諸々の検査が何を目的としているかは、また今度の話にしよう。眠うなってきた。

 オーケー。じゃあ、お休み。