★『蝉しぐれ…』の表紙 
★トップページ 
蝉しぐれの街角で


12. ナースいろいろ



 チョウヘイソクは、とにかく何か「お仕事」をしないと気がすまないタチのようだ。 

 対照的にやる気があるのかないのかわからないのは、私の担当看護婦のトロリンちゃん。

 まん丸い顔にノミで刻んだような大きな目は凄みがあるのに、全身からけだるさが漂う。

 入院直後の採血のとき、血管が浮き出ていない私の腕を一目見るなり、手の甲から採血すると言った。

 「そんな細い血管から検査に必要な量を採ろうなんて、冗談じゃないわ」

 場所を変えて何度も針を刺さなくてはならないし、手首から先には神経がいっぱい走っているからものすごく痛い。

 私は文句を言った。すると彼女は一歩下がって頭を下げた。

 「私わァ、未熟なのでェ、できません。でも採血しなくてはなりませんから、手の甲からさせてください」

 あくまで自分流でやるつもりらしい。最初から安易だが患者に苦痛を与える方法を取ろうとする姿勢に腹が立った。

 「婦長さんを呼んでいらっしゃい」

 感心なことにトロリンちゃんはふくれっ面をしたり抗議はせず婦長を探しに行った。

 婦長はすぐにやってきた。厚化粧のまだ四十そこそこの人だったが、さすがにいっぺんで肘の内側の太い血管を探し当てた。

 トロリンちゃんにはもっと驚くべきトロリンぶりがある。迷惑をこうむったのは大部屋で一緒だったヤンママ。

 「あの人ったら浣腸のとき、管を入れる場所をまちがえたのよォ」

 つまり、管を肛門ではなく膣に入れたのである。

 浣腸は夜勤の看護婦が朝六時過ぎにしてくれる。その日手術予定の患者三、四人に対してだから、それほど大変なことではないと思うのだが、夜勤も終盤という時間で、経験の少ない看護婦は疲れてトンチンカンなミスをするのだろうか。

 「歩き出したらもうパンティがびっしょびしょ」

 トロリンちゃんはあわてず騒がず、のんびりと謝って浣腸をやり直したそうだ。

 幸い、私の場合は若いがしっかり者の看護婦がしてくれた。

 ところがこのしっかり者の看護婦は、『おそりそり』つまり剃毛のとき剃刀をしっかりガリガリ使う。

 彼女に剃ってもらった人とお風呂場で一緒になったのだが、おなかの皮膚は真っ赤になっていて見るも痛そうだった。

 ところがトロリンちゃんは剃刀の扱いは上手だった。私は剃刀負けしやすいのにこれっぽっちも赤くならず、お湯をかけてもひりつくことはなかったのである。

 彼女のおっとりテンポは、だが、手術後わずかしか経っていない患者にはピッタリだ。私の場合、大好きなクラシック音楽さえ耳障りだったから、あの話し方は耳に突き刺さるようなことはない。

 手術前はとんでもない看護婦と思ったが、大きな手術を終えて横たわっていると、あのトロリンテンポも捨てたものではない。いや、チョウヘイソクのセカセカよりどれだけ心地よかったことか。

 トロリンちゃんは長患いの老人や、気難しい人の看護に向いているのかもしれない。

 一方、技術とスピードと決断力が要求される手術場、救命救急部などには不向きだろう。

 手術場の看護婦には昔、大学病院の脳外科医局に勤めていたとき怒鳴られたことがある。グリーンの消毒布の上に器具が乗ったワゴンの脇を通りぬけたとき、看護婦の雷が落ちた。

 「アンタッ、そんな歩き方じゃだめ。やり直しッ」

 急いでいるのにニ度、三度と歩かされたことがあった。

 手術場の看護婦はテキパキしていなければ勤まらないとは聞かされていたが、この人はおっかなかった。トロリンちゃんがこんな人のいる手術場に廻わされたら、叱られてばかりだろう。でも、お先走り気味のチョウヘイソクだって、オッチョコチョイぶりが災いしてお小言の雨が降るかもしれない。

 でも、これが婦人科ではなければ男性を楽しませる存在なのだろうな。

 オバサン族の私はふと苦笑してしまった。

 しかし、婦人科にはこういう看護婦ばかりいるわけではない。これぞプロだなという人がいた。

 婦長のすぐ下の主任看護婦である。

 手術後三日めだったろうか。背中が痛くて眠れなくなった。傷口をかばって寝返りをあまり打たなかったせいらしい。

 携帯ラジオを聞きながら気を紛らわせていたが、深夜の見まわりに来たトロリンちゃんに頼んで、六人部屋に残してあるバッグから『ヒルドイド』(筋肉通用の塗り薬)を持ってきてもらった。

 彼女はイヤな顔もせず探しに行ってくれた。そして、背中一面に丁寧に塗り、べたつかないようにガーゼまであててくれた。

 トロリンちゃんのかいがいしさに感謝し、それからしばらくして私は眠ることができた。

 翌朝、主任看護婦が回ってきたとき、私は背中の筋肉痛を話してみた。

 すると、間髪をいれずしっかりとした答えが返ってきた。

 「あ、それなら円座を当てると楽になりますよ。今持って来ますね」

 私はわけもなくハッとなった。

 ベッドにだらりと糊づけされたみたいな躰が急にしゃんとなったような、そんな衝撃である。そして背中の痛みも、傷口の痛みのどこかへ飛んでいったみたいな気さえした。

 小さな浮き輪みたいな円座はすぐに届いた。

 空気を少し入れて背中に敷いてみると、なるほど痛みは嘘のように消えた。薬より効果バツグンである。

 反射的にトロリンちゃんの困惑した顔が浮かぶ。彼女はどうしていいかわからず、私が持参の薬のことを言ったら、懐中電灯の明かりでも解るくらいほっとしていた……。

 主任看護婦の言葉尻まで聞き取れる声、瞬時に解決策を示すタイミング。病人はこれで安心する。これは本当のプロだと感心した。

 彼女は婦人科の看護婦の中でただひとり、化粧っ気のない人である。テキパキしていて、それでいて温かみが伝わってくる。

 経験と技術と人柄と、三拍子揃っている。それに、化粧の匂いがイヤだとういう患者もいるだろうと、口紅すら塗っていない。そこまで気を配る人は少ないのではないだろうか。

 六人部屋でのお喋りが思い出される。

 「手術した日の夜勤が主任さんだったから、本当に安心できたわ」

 これはヤンママの感想。浣腸液を膣に入れられたからなおさら安堵したことだろう。

 「婦長はだめだけど、主任看護婦はピカイチよ」

 これはイェロークイーンのご託宣だった。

 こういう主任看護婦がいるから、チョウヘイソクやトロリンちゃんがいても患者は安心していられるのかもしれない。

 

 明日は個室最後の日という火曜日。院長回診日である。

 患者のご機嫌うかがいだろう。

 年配の総婦長とぐっと若い婦人科の婦長を従えて院長は部屋に入ってきた。十時をまわっている。大規模な病院ではないとはいえ、全病室を廻るのはひと仕事にちがいない。

 初老の院長はベッドの足元に立ち、無理に笑みを浮かべて「いかがですか」と言った。私も文切り型の返事をする。

 婦人科の婦長がベッドの脇に来た。

 「大きな手術だったのに、この方の気力、体力はすごいってナースセンターで評判なんですよ」

 意外である。私は子どもの頃からよく病気をしたし、ましてや体力があると言われたことはなかった。

 「気力だけは人に負けないつもりです」

 私は一応そう言っておいたが、それほど凄い気力があるとは思えない。その証拠に怖れていることがひとつある。

 病理検査の結果。

 癌が広がっていたら追加治療が必要である。X線や抗癌剤の点滴投与だ。その苦しさはおそらく想像以上だろう。

 院長ご一行が出て行ったあと、誉められたからかどうか知らないが、ふと気が変っていることに気がついた。

 すると、妙な考えが浮かんできた。

 せっかく癌になったんだから、癌の治療とやらをぜんぶ経験しようじゃないの。どのくらい辛いものか試してみればいいんだわ。

 あれほど怯えていた追加治療を受けて立つ気になったようである。

 抗癌剤の副作用で髪の毛がぬけたっていい。中学時代の友人「ヒゲのおじさん」が白血病で亡くなった女優の夏目雅子のお兄さんを知っている。この方は癌の治療で髪が薄くなった人に無料でカツラを貸すボランティア活動をしているそうだ。

 だから、カツラは彼が手配してくれる……。それに髪はまた生えてくる。ハゲオヤジじゃあるまいし……。

 と、そのときドアが勢いよく開いた。看護婦と看護助手がドドッと入ってきて私のもの思いは吹っ飛んだ。

 「もとの部屋へ戻りますよう」

 チョウヘイソクがまだ私が個室にいることに不満を漏らして以来、やって来る看護婦という看護婦はみな、明日は六人部屋へ戻れると挨拶のように告げていた。だから、院長回診が終わって早速実行ということらしい。

 昨日、クリちゃんはあと二日と言っていたではないか。

 「えっ、そんなこと聞いていないわよ」

 看護婦はあわててナースセンターへ戻っていった。

 「あと一日、ここにいるわ」

 追いかけるように私は叫んだ。

 その後、ナースセンターからは何も言ってこなかった。

 しばらくして主任看護婦が照れくさそうに入ってきた。

 「今日は個室を出られる、出られるって毎日言われたのに、また延びましたね」

 クリちゃんに確かめたら、もう一日個室に置くということだったのだろう。

 優秀な看護婦でも医師との見解の相違があるのか、とおかしかった。

    続く→

★この章のトップへ

★『蝉しぐれ…』の表紙  ★トップページ