★トップページ  ★『蝉しぐれの街角で』  ★Coffee Break Room ★癌のお話

ぶっちゃけた話


・検便の効能

 昨日、内科に行ったのよ。そしたら、検便しましょうだって。

 あ、そうね。

 やーだな。

 なんで

 私さ。今まで検便でひっかかったことないんだもの。やる必要があるんだろか。

 あんた。なんば言いよるとねぇ。

 ……。

 去年まで異常なしだったからって、今年も異常なしとは限らん!

 あ、そうか。そうだよね。

 そうですよ。人間の躰は日々変化しておるとですよ。

 この世で昨日と今日がまったく同じってことはありえない……か。

 然り。

 なるほどねえ。

 この前もうちの患者さんがあんたと同じことば言うとった。一般検査でちょっと数値の高いのがあったんで『精密検査をしましょう』って言うたっさ。

 そしたら?

 『あ、先生、私はいつもひっかかって精密検査ばするけど、いつも異常なしやっけん、大丈夫です』と来たもんだ。

 エヘヘ。私とおんなじ反応だわね。

 冗談じゃなか。ひっかかるものがあるけん、検査ばするとよ。ということは、去年とは躰の状態が違うということでしょうが。

 ハイ。おっしゃる通りでーす。

 でもまあ、あんたの場合、異常が見つかるとは思わん。ばってん、それを確認する意味で一度、検便の検査をするのはお勧めですよ。

 まあね。今度の先生は初めてだから、きちんと全体を把握したいんだろうけどね。でも、検便ねえ……。

 あんたねえ。ぶっちゃけた話、検便っていうのは医者から見ても、患者サイドから見てもなかなかいい検査なんよ。

 どういう風に?

 痛くも痒くもなく、検査技術もさほど高度なものは要らんけど、いろいろなことがわかるからさ。

 なるほど。

 まあ、ぶっちゃけた話、ちょっとニオウばってんね。

 フフフ。

 他の消化器の検査のことば考えてみんね。前日の食事の内容や時間の制限があるやろ。それに朝食は抜き。胃のバリウム検査は水もダメやろが。大腸の場合は、もっと大変な準備がいる。

 ふん、ふん。そうだったね。昔、高校生のとき、大腸にバリウム入れられたときは苦しかったよ。下剤かけられて浣腸も二度、三度とやられてさ。

 そこへ行くと検便は、簡便なんですよ。ハイ。

 フム。フム

 採るときにちょいとばかし手間が要るたって、自分のものば扱うとやっけん、我慢できるやろ。

 おっしゃる通り。で、検便からわかることってどのくらいあるの?

 あんたが想像する以上に多いんですよ。私たちが子供のころは回虫とか、おなかに虫がいるかどうか調べたけど、その他に今は腸内細菌やら大腸癌の有無まで調べられるんだからね。

 腸内細菌……。ああ、あのO−157もそうだったね。その他はサルモネラ菌とか、そういうもの?

 よくご存知じで。

 そのくらいは知ってますよ。それから、大腸癌も調べられんでしょ。

 潜血があれば、まず疑うね。その時点で見つかれば早期ということが多い。これはめっけもんでっせ。

 ふーん。早期なら内視鏡で切り取るだけでオーケーってこともあるんだもんね。患者サイドの負担も少ないわけだ。

 そうでーす。だから、

 だから、ぶっちゃけた話、検便というのはバカにしたもんではない。

 あんたぁ。人のお株ば取らんでよ。ガハハハ。


 

・狂牛病の教え


 とうとう狂牛病患者が出たってね。

 そうやってね。

 だけどさ、イギリスで狂牛病が見つかったのは、もう五、六年前のことでしょ。

 そんな前になるかね。

 そうよ。その間にいろいろ議論があって、牛に肉骨粉を与えるのがよくないってわかってたんでしょ。

 そうそう、そうなんよ。bone mealがいかんってね。

 イギリスのある学者が「草食動物である牛に動物の肉や骨粉肥料、そのbone mealを与えるからこんなことになる」って言っていたのよ。私だってそういうことを覚えているのに、厚生省、今の労働厚生省はこの五年の間、何をしていたの?

 あっちの火の粉はこっちには来ないという理屈やろ。

 そのあげく、大事な牛が使いものにならなくなって殺さなきゃならない。

 プリオンに感染した肉を食べてしまった人間は、死に至る病にかかる。

 クロイツフェルト病だっけ、ヤコブ病だっけ、そういう神経をやられる病気よね。

 だけど、日本で見つかったという患者も、本当に脳の組織が海綿状になっているかどうかは、死ななきゃ調べられんからね。 

 他にも患者さんが出ているんじゃないかしら。

 考えられる。

 牛が感染しているか調査をしてたけど、結果についてはコロコロ言うことが変ってたね。信用できないわ。いい加減というか何というか。

 ばかげた話さ。みっともない。

 ところでさあ。イギリスは牧畜の国なのに、なぜbone mealを餌に入れることに危惧を持たなかったのかしら。

 肉骨粉を餌に入れると成長が早い。草を食べさせるより早く肉にできて金が入るってことにに目がくらんだのさ。

 資本主義の考え方がすべてに優先するってわけか。ディケンズの『クリスマスキャロル』を思い出すわ。

 ああ、あの金儲けの男の寂しい話?

 お金に魂を売ってしまった男。スクルージって言ったっけ。狂牛病は資本主義と効率主義の前に現れた落とし穴だろうね。

 なるほど、そう見るか。

 だけどさ、今度の騒ぎって、薬害エイズのときと同じじゃないの?

 それ、それ。それを私は言いたいのよ。あれだけ薬害エイズで大騒ぎしといてからに、また同じことをやっとる。学習ってことができんのかねえ。

 WHOが牛にbone mealを与えることの危険性を警告したのは1996年のことよ。日本の役人は知らなかったはずないよね。

 イギリスだけの問題だとタカをくくったんじゃなかかね。薬害エイズのときだって非加熱の血液は危ないってわかっていたのに、輸入して使わせてさ。これも金に目がくらんだ奴らの仕業だね。

 学習能力ゼロだね。でもさ、役所のキャリア組って、ほとんど東大とか京大とか出ている人たちばかりよ。頭、いいはずだけどね。

 今度の狂牛病でもちゃんと正論を吐いた人もおるやろ。だけど上の方がそれを握りつぶしたんだろうね。

 キャリア組ってあんまり頭がいいから、感覚がちっと違うんだろうね。

 ぶっっちゃけた話、役人も政治家も、自分が食べるシャブシャブの肉は大丈夫だってタカをくくっているとさ。

 庶民はそんな高価なもの食べないよ。要するに役人も政治家もWHOの警告やら、イギリス、Euの騒ぎを真剣に受け止めなかった。薬害エイズのときと同じ轍を踏まないようにとは思わなかったってわけか。

 まーったくね。情けない話さ。ファー。

 あんた、眠そうね。じゃ、またね。

 お互い、もう若くなかけん、そろそろ寝た方がよさそうたい。

 おやすみぃ。


 

・まずは内科医に


 ちょっと聞いて。

 どうしたと。 

 こないだ、仕事帰りにね、ふと気がついたら、斜めに歩いているのよ。あわてて体勢を立て直したけど、これ、何だろ。更年期障害かね?

 自立神経失調やろね。

 やっぱり。

 初めてね?

 ううん。今度で二度目か三度目。でも覚えているのは一年ほど前のこと。プラットホームの端で視界がほんの一瞬、歪んだことがあるわ。

 なるほど。

 三半規管がヘンテコリンになったのかって思ったけど、それ以後、先日までなかったから、耳鼻科にも行かなかったわ。

 頻繁に起こらなければ、すぐ忘れるさ。

 明日、婦人科と内科に行くんだけど、婦人科のドクターに一応、報告しといた方がいい?

 いや、内科がよか。

 どうして?

 婦人科だと、更年期障害であっさり片付けられるからさ。

 でも、更年期障害に間違いなさそうでしょうが。

 そうばってん、内科がよか。

 ふうん。

 内科の医者っていうのは、患者をトータルで診る訓練が身についとるからさ。

 というと?

 アンタの例でいうと、ホルモンのアンバランスによる自律神経失調かもしれんけど、他に原因はないだろうか、とまず考えると。脳梗塞とか心臓のトラブルだって考えられるけんね。

 なーるほど。そういえば、婦人科のドクターは私が子宮体癌だったから、それに関係することだけに関心がいっているという印象が強いわね。ま、それが『専門』という意味だろうけど。

 あんまり症状が強ければ、他の専門医の診断を仰ぐだろうけど、アンタの程度ではそういうことはせんやろ。

 なるほど。じゃ、明日は内科のドクターに言うわ

数日後……。

 こんばんわ。元気にしてる?

 うーん。肩のこってこって。そろそろマッサージに行って来んばいかんとばってん、忙しくて時間の取れんとさ。あーあ。

 アンタの更年期障害は肩こりだわね。

 そう。もう、これがもう、ほんとにやじらしか。

 運動をしなさいよ、運動を。アンタ、患者さんにそう言うんでしょうが。

 そりゃ、仕事だからさ。でも、自分は別。エヘヘ。
 ところで、アンタ、病院は行ったと?

 いやあ、今回は面白かったよぉ。ギネと内科と両方に自律神経失調のことを言ってみたら、アンタの言う通りの反応だった。

 何て言われたと。

 ギネのドクターは、
 『ひどければ、精神安定剤を処方するんですが……』

 で、アンタは何と答えたと?

 『いえ、結構です』

 で、内科の先生は?

 『MRIを撮りますか?』
 アンタの言うとおり、更年期障害で片付けようとはしなかった。私の血圧が低いのをよく知っているし、年齢的に脳梗塞が起こっても不思議はないものね。

 小さな詰まりが見つかったりしてね。

 それがイヤというわけじゃないけど、『MRIは結構です』って答えておいた。ねえ、撮った方がよかったかしら? 

 ドクターは強く薦めたと?

 ノー。あの先生は慎重だから一応MRI云々と言ったんだろうと判断して、お断りしたのよ。症状が頻繁に起こったり、痺れたりするようだったら、こっちからお願いするつもりさ……。

 ま、それでよかさ。

 あのドクター、血圧を測る準備しながら、いろいろ話してくれたよ。CTやMRIは手術しても手が出せないころまで映し出すけど、だからってどうするんだって議論になるんだなんてね……。知らない方がいい場合もあらあねってことよね。こっちも門前の小僧なみの知識があるから、面白かったわ。

 医者もそういう雑談は気分転換になるんよ。だけど、ドクターの患者の訴えに対する反応は、私の言った通りやったろ?

 あんまりその通りで、あやうく吹き出しそうになったわ。

 だけど、これは大事なことでっせ。まずは内科にかかるっていうのは。

 ぶっちゃけた話、トータルで診ようとする訓練を受けている内科医に症状を伝えた方がいい。でしょ?

 そうでーす。


 

・出会い


 私はねえ、つくづくいいお医者さんと出会えたと思ってるの。

 いい専門病院を紹介してくれたもんね。

 縁というものかなあ。だって、婦人科の検査を5、6年間してもらった開業医の先生は長崎に移る前にいた小学校の大先輩だったんだもの。

 ばってん、そのドクターに行き着くまでずいぶんあちこち病院を探しとったやかね。

 最初はいつもかかっていた内科医に相談したのよ。アラ、ま。このあたりはアンタが言ってた「まずはトータルで診る訓練のできている内科医にかかれ」というのにぴったりあてはまってた。

 アハハ。偶然ばってんそうなるたい。

 で、紹介された先生は腕は確かだったけど、どうもそこへ行くといやな気分にさせられるのよ。

 不正出血の手当て、体部癌の検査はちゃんとしてくれるけど、アンタは今ひとつすっきりせんかった。

 よく考えたら、ちっぽけなことが原因だったの。あの先生、私の基礎体温表をみて、「ホラ、めちゃくちゃでしょ」って言うんだけど、その言い方がまるでこっちが悪いことをしたみたいな調子だったのよ。

 感受性の鋭いアンタとしては許せない。

 だって、人間は誰だって歳を取るし、女だったら更年期になるわけでしょ。その症状は千差万別、基礎体温が教科書通りに綺麗なパターンを取らないのは当然じゃないの。多分、あのドクター、年配の人だったから、典型的日本人男性で性意識が古かったのよ。

 おまえはもう女じゃなか、目障りじゃ。

 極論すればそうだわね。これまでの産婦人科は更年期の女性のことなんか、それほど考えなかったじゃないの。出生率が下がって儲からなくなったからあわてて更年期の女に目をつけてホルモン療法云々を言い出したってんでしょ。

 いつか言ったけど、私は内科医じゃなくて婦人科医になればよかったと思っとったと。それも、アンタの憤慨する気持と共通点のあるやろねぇ。

 中年の女性の病気をいずれおさまる更年期障害で片付ける傾向が強いし、女の側も「みんな我慢してきたから」って耐えることを強いてきた……。同じ女として、そういう傾向を変える意味で婦人科医を目指せばよかったって言ってたね。

 性に関わることだから、医療のあり方も国民性とフカーク関わるとよ。

 まったくそうね。

 オッと話がそれた。アンタの婦人科巡りはどうなったんだっけ。

 幼なじみが教えてくれた所へ行ったら、産科の方が熱心でさ。私の症状を首を傾げてるだけ。若僧じゃなくて十年以上のキャリアはありそうな医者なのにね。で、数回行ってやめた。次はこれも紹介してもらった開業医。大学にいる頃は更年期障害にかけては有名だったそうだけど、毎回言うことが違うのよ。困っていたところへ、会社の後輩が会社の近くの婦人科を教えてくれたのよ。それが、小学校の大先輩だったてわけ。

 三度目の正直か。ハアァ。ご苦労様。

 その先生はもう六十代だけど、感覚の古さは感じさせなかった。説明もわかり易いし、何より明るい雰囲気を持っておられたわ。

 患者を滅入らせるようじゃダメさ。もっとも、患者がどう自分の病気や体調と向き合うかが第一だけどさ。その点ではアンタはマシな部類に入ると。

 オオッ。アンタのお墨つきはありがたい。というより、アンタと高校で知り合ったのがラッキーのはじまりだわ。ぶっちゃけた話ができるもの。これこそいい出会いだわ。

 ウヒョッ。

 何それ?

 ぶっちゃけた話、感慨深いものがあるという意味さ。

 まったくね。ほんじゃ、おやすみィ。

 おやすみ。


★トップページ  ★『蝉しぐれの街角で』  ★Coffee Break Room ★癌のお話