トンボのお喋り


気まま人


  久しぶりだけど、元気にしてた?

  まあね。今日もお片づけばちょこっとしたさ。

  あんたのところは広いから大変だね。ま、一生お片づけをするつもりでやるといいわよ。私は何度も引越しをしたから、そのたびに始末したんだけど、それでもモノってたまるわねえ。狭いマンション暮らしだけど、しょっちゅうお片づけが必要よ。

  あんたは自分のぶんだけやろ。ウチは親きょうだいのものがまあだ残っとる。

  あんたの家は空き部屋がいっぱいだから、物置きが多いことになって、だからモノが溜まる一方なのよ。

  わかっとるさ。何しろ生まれた家だし、増築をくりかえした木造屋だからねえ。仕方んなか。

  ところで、あんたも退職して2年。ときどき助っ人で島の病院に行くぐらいであとは自由。いいでしょう?

  気分もだいぶ上向いてきたごたるね。そいでん、森の中の一軒屋じゃなかけん、つき合いもそれなりにある。これが、ちょっと問題さ。いや、つき合いがイヤというとじゃなかと。そこまで人嫌いじゃなかけんね。

  私たちは、社会生活をリタイアしたわけじゃないものね。

  しかし、人はまだウチのことを医者としか扱わんと。そいが気に食わんと。ウチはもうただのオバサン、いやばあさんと思うとるとに、人はウチのそういう認識をこれっぽちもわかってくれん。そいが好かんと。

  そりゃ無理だわよ。理屈をこねれば退職したからタダの人だけど、世間の常識は、あんたはいつまで経ってもお医者さん。だから「先生」なのよ。

  だけどさ、それじゃウチが以前の肩書きにしがみついとるごたっやかね。せっかく退職して自由になれたとに、肩書きは要らん。どうして解ってくれんとやろ。

  後輩の女医さんたちもそうなの?

  そうよ。ある後輩なんか、私が島の病院に助っ人に行くと決まったときに何て言うたと思う?

  私はやっぱりお呼びがかかったなって、予想があたったと思ったわ。

  あんたが送ってくれた藤沢周平の「三屋清左衛門残日録」みたいに?  

  そう。で、その後輩は何て言ったの?

  「ああ、先生もお小遣い稼ぎができてよかったですね」だとさ。

  ふうん。

  小遣い稼ぎなんかしとうはなか。先輩から助けてくれって頼まれて事情を聞けば断れんかっただけ。お金はあった方がよかけど、そこそこ生活できるくらいがちょうどよかと。組織の中に身を置くとはもうよか。あんただってそうやろが。

  エヘヘ。私はお金が欲しい。リーマンショックで多大な影響をこうむりましたからねえ。ま、これは冗談。あんたの言う通り。この自由な生活を6年も送ったら胃の調子がよくなって、いかに会社勤めがストレスだったかがわかるというものよ。

  そうやろが。老後というのは、精神的に豊かな空間を作れるかどうかが大事。

  ほんと、ほんと。もう物欲もあんまりないしねえ。

  いつも感じるとけど、あんたはこれまでで一番安定した精神状態におるね。

  他の友だちからも言われたわ。自分でもそう思う。独り暮らしで自分の世界を乱すものがほとんどないから、ゆったりなるのも当然だけど……。

  さびしいなんて思わんやろ?

  思わないわよ。独り暮らしを30年以上続けてきたのよ。シングルが身にも心にも、つまり、脳細胞のすみずみにまでしみついてるの。

  ウチだってもう十何年になる。

  真っ暗な自分の家とかアパートに帰るのがいやだから結婚したとか、誰かと同居したって聞くけど、私はそういうこと考えなかったなあ。

  そういう言葉はあんたから聞いたこと、なかった。

  私はね、家に帰ったというのは自分の巣に戻ってほっとすることなのよ。独り暮らしなら玄関が暗くてあたりまえ。すぐ明かりをつければいいじゃない。暗いから逆に自分の巣にいる気がしてほっとするのかなあ。あとは自分だけの世界だから、さびしいとか侘しいという感覚はないわね。ほっとするというのが一番大きいかな。

  同感、同感。だけど、他人はウチのことを、定年より早く仕事ば辞めて独り暮らしの寂しい老後を送っとらす、と決めつけてると。

  何か考え方がワンパターンね。

  そうやろ?  ウンザリさ。その先、話もしとうなか。

  あんた、どう対応すんの?  ちっともさびしくありません、とか、もう慣れっこですからって言うの?

  そげんこと言うたら、強がっとると思われるだけさ。適当に笑ってごまかすと。

  「楽しい毎日です」なんて言ったら、変わり者の烙印を押されかねないんでしょうね。そしてすぐに噂は広まる。地方都市は世界が狭いからなあ……。

  あんたは反対に自治会とかマンションの管理組合の理事とかに関わった方がよかよ。それで社会に参加している感覚が保たれるけんね。こっちはイヤでも隣近所とつき合うことになるし、街に出ればいろんな人に会ってしまうけんね。要するにいつも見られているようなもんさ。

  ここも小さい市だけど東京圏だからそっちと事情がちがうの。あんたの言う通り社会参加は必要だわ。実は、勤めていたときより、そういう活動を楽しめたわ。たぶん気分的に余裕があるからでしょうね。

  あんたはサラリーマン社会にいたことがプラスに働いとる。ウチはいつまで経っても職業から開放されん。

  お医者さんじゃ、仕方ないわよ。男性の医者でドクター身分から解放されたいと思う人は皆無に近いでしょうよ。サラリーマンだって肩書きが忘れられない人が多いようよ。

  肩書きがなくなって初めてその人の真価がわかるというけど、それが怖いんやろか。

  私なんか、会社員時代、恵まれないというか不当な扱いばっかり受けてきたから、今は実に気持ちがいいわ。お金はなくても工夫次第で生活は楽しくなるもの。胃がよくなるわけよ。

  そう、そう、思い出した。あんたがまだ子会社におるときだっけ?  国文科出身だから英語はダメだと決めつけられて、英会話ぐらい習えって言われたとか。

  あれは児童書関係のパーティに社長のお供で行く途中だった。そのパーティには外人も来てたのよ。で、そういう話が出たんだけど、私はバカバカしくって思わず「日常会話ぐらいできます」って答えたの。そしたら「おお、それなら今晩通訳をやってみろ」って。信じていないのがはっきりわかる口調で頭に来たわ。お望み通りに通訳したら、びっくり仰天してんの。

  まーったく、バッカみたい。

  そして言うことがふるってる。「今晩の収穫はあんたが英語ができるとわかったことだ」

  ケケケ。

  パーティでの会話なんてどうってことない。だって相手はこっちがネイティブスピーカーじゃないから、わかりやすい英語を使うもの。そういうことすら知らないで、ちょこっと喋ったら過大評価すんだから……。

  しかし、今だってあんまり状況は変わらんと思うよ。

  私はリタイアした身でございますから、存じませんわ。オホホホ。

  私だって同じでございますわ。ま、それは置いといて。リタイアして嬉しいんだけど、周りのピント外れな同情をかわすのは結構気づかれするわ。

  それは仕方ないよ。だって、退職してまだ2年でしょ。あんたが思っているほど白衣が脱げてないのかもよ。自然体で独りを楽しんでいるモードになりきれていないんだと思うわ。

  そうかねえ。

  そのうち、新しいあんたのオーラが出てきたら、変わるかもよ。まあ、あわてず待ちなさいよ。

  うーん。しかし、この気ままな生活は実によかねえ。お片づけば途中で放り出しても誰も文句言わんもの。

  そんなのタダの怠け者じゃないの。

  ヘヘヘヘ。あんただって本音は似たようなものやろが。

  ハイハイ、さようでございますね。ま、とにかく、今晩もようく眠って、明日は楽しくお片づけしてくださいな。

  じゃね。気ままな生活に乾杯。お休み!!

  09/11/06